記事詳細
こちらのページでは桐生断食道場のお知らせやブログ等の新着情報を確認できます。
6月の道場風景
こんにちわ。
梅雨入り宣言をしてから、早くも2週間経過。
ほとんど雨は降らずに、心地よいからっとした過ごしやすい日と、
真夏の様な暑さの日々が続いており、
やっとやっと梅雨らしい雨の1日の夏至でした。
久しぶりに聞こえてくる雨の音は、
心に落ち着きを取り戻すような、そんな心地良さを感じました。
そして、春に芽吹いた道場の野草たちも、
待っていましたとばかりに、雨の恵みをぐんぐん吸い込んでいるように見えます。
そんな道場の最近の日常といえば!
草刈り・草取り仕事の6月となっております。
少しの暇を見つけてはスタッフ で手分けをしながら、道場の周りの草刈り。
雑草の勢いやスギナの成長の速さには驚かされます。
先日白い花を咲かせ始めたドクダミも、
まさに今が収穫時期!
程よく伸びたドクダミを摘み、泥を洗い落としては10本位に束ねて、吊るして干す。
一つ一つ手作業で、とてもシンプルな工程ですので、
まずは丁寧に摘むことが大事だなぁと感じました。
ドクダミの気持ちになって、摘み、洗い、干す。
そして、軒下に干されたドクダミ暖簾は、この時期の道場ならではの風景です。
![]()
風通しの良い日陰で、数日でカラカラに渇き、気持ち良さそうに揺るドクダミ暖簾。
ドクダ ミ特有の香りもほんのりと漂っています。
『移ろい』はゆっくりな感じですが、あっという間に2017年も折返しです。
今年も後半戦、愉しく毎日を積み重ねていきたいと思っています。
ありがとうございます!
桐生断食道場
桐生断食道場
住所 〒376-0056 群馬県桐生市宮本町4-6-1
電話 0277-47-1239
対応時間 9時~21時
お休み 不定休
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1Kicnfi
ブログ
2017.06.22

